駿台予備校市谷校舎 筑波大学説明会 2019年秋

説明会
スポンサーリンク

医学部志望の高校生の親、ぷっちママです。

2019年10月27日は群馬大学の学園祭に行く予定でしたが、予定を変更して「駿台予備校市谷校舎にて行われた全国国公立大学医学部医学科説明会」に行ってきました。

首都圏の国公立大学医学部を中心に複数の大学が次々と説明会をしてくださいました。

ぷっちママ
ぷっちママ

説明会の宝石箱や~

駿台予備校様、ありがとうございました!

今回は、筑波大学医学群医学類をレポートします。

ぷっちママ
ぷっちママ

一校の持ち時間30分でしたから厳選した内容をお話しくださったと思います。要チェックです!

スポンサーリンク

筑波大学の教育

筑波大学の前身は、東京教育大学です。東京教育大学の前身は、1872年に日本で最初につくられた師範学校(東京師範学校)です。

1973年に筑波大学となり、同時に医学群がスタートしました。

日本初の師範学校が前身であるように、筑波大学は新しい教育方法をすることを重視しているそうです。

スーパーグローバル大学として、世界で活躍できるレベルの人材を育成するそうです。

特色のあるカリキュラム

説明があったものを記載します。

臓器別統合カリキュラムを始めたのは筑波大学

基礎医学は以前は科目ごとに勉強していましたが、近年では科目を越えて臓器別に学習する学校が増えています。このカリキュラムを初めて行ったのが、筑波大学だそうです。

このように新しい方法に取り組んでいくのが筑波大学の大きな特徴だそうです。

チュートリアル教育

少人数の学生にナビゲーター役の教員がついてグループ制で学習するそうです。一方的に講義を聴くだけでなく、ディスカッションやレポート作成などで学びを深めていくそうです。

実習時間は国内最長

実習期間、78週間は国内最長だそうです。診療参加型実習です。内科、外科、ER、麻酔科、産婦人科、小児科、地域医療を回るそうです。6年次は自由選択実習だそうです。

希望者は、6年生の1,5か月を海外で実習することができるそうです。年10数名が海外実習をしているそうです。

研究したい人向け!研究医養成コース

新医学専攻コースを選択した学生の中から、毎年2名に限り研究医養成コースに入ることができる。研究医養成コースに入ると月額5万円の奨学金が支給され、また卒業後は直ちに大学院博士過程に進学し、早期に博士の学位を取得することが推奨されるのだそうです。

有名な研究は睡眠

世界の睡眠研究を牽引 柳沢正史先生

内皮由来血管収縮因子「エンドセリン」と、睡眠覚醒を制御する神経伝達物質「オレキシン」を発見したのが柳沢先生なのだそうです。

卒後の進路

臨床医になる人、研究をする人といるが、筑波大学では医学工学が連携して、ロボットスーツの研究開発などもできるそうです。

スポーツドクター、医学教育者など、個人の豊かな人間性を活かした様々な進路へと進むそうです。

初期研修は、46%筑波大学附属病院、43%一般病院、9%他の大学病院で、残りの2%は大学院に進んだそうです。

コンピテンシー

卒業までに身につける知識や技術と、その進捗を計る方針がホームページに掲載されているので読んでおくように、とのことでした。リンク貼りました↓

  1. プロフェッショナリズム
  2. 科学的思考
  3. コミュニケーション
  4. 診療の実践
  5. 医療の社会性
  6. 未来開拓力

国試対策

6年次に国試対策の講義があるそうです。

ぷっちママ
ぷっちママ

学校で対策をしてくれるのはありがたいですね

入試

 

ザックリです。詳細は筑波大学医学群公式HPをご覧ください。

推薦入試

定員:61名 (一般 44名、茨城県地域枠 17名)

出願資格:調査書の学習成績概評がAランク(平均4.3以上)、高校内での人数制限あり(前年度の入学実績に合わせて決定するようです)。(募集要項の中に)医師になる資質があると認められる証明になるもの、問題解決能力が高いと認められる証明になるものがあれば提出すること(活動証明書)と記載がありました。

茨城県地域枠

出願要件

  • 茨城県の地域医療に熱意があること
  • 県内に住所がある、または県内の高校を卒業
  • 現役、一浪まで
  • 筑波大学に出願する前に「茨城県地域医療医師修学資金貸与制度」に応募することが必要

奨学金は、20万円/月(6年間で1440万円)支給され、9年間指定病院で働くことで返済を免除されるそうです。筑波大学付属病院でも初期研修、後期研修を受けることができるそうです。

個別学力検査等(前期日程)

一般 49名、茨城県地域枠 19名(うち9名が茨城県出身者)

1次選抜での足切り:2,5倍

2次試験の面接:(推薦10分、前期10分×2=20分)

学生生活

通学について

つくばエクスプレス線で秋葉原から45分、つくば駅からバスで10分、筑波駅から徒歩だと20分です。

通学できそうと思いましたが、朝の授業開始が早く、実習でも朝が早いので、都内からの通学は大変だそうです。都内や首都圏からの通学者でも下宿をする人が多いそうです。

大学には宿舎があり、15380円/月~入居できるそうです。

サークル・部活

文化系サークル、体育系サークル、芸術系サークルが多数あります。

医学群の体育系だけでも、こんなにあります。

  • 医学アイスホッケー部
  • 医学弓道部
  • 医学剣道部
  • 医学硬式庭球部
  • 医学ゴルフ部
  • 医学サッカー部
  • 医学準硬式野球部
  • 医学水泳部
  • 医学スキー部
  • 医学ソフトテニス部
  • 医学バスケットボール部
  • 医学バレーボール部
  • 医学ハンドボール部
  • 医学ヨット部
  • 医学陸上競技部

いいなあ。楽しそう!

 

 

医学群に限らないサークルには、文系学群や理系学群の学生さんもいますし、体育専門学群や芸術専門学群の学生さんもいるので、交友関係を広げることができ総合大学の面白さを満喫できそうです。

まとめ

「筑波大学=新しいことをする学校」であり、学部も豊富なのでサークルなどに入れば在学中も卒後も、優秀な同窓生、先輩、後輩、大学との関わりができ、「総合大学としての面白さ」を得られそうです。

ぷっちママ
ぷっちママ

筑波大学学園祭「雙峰祭」2019に行ってきましたので、次回レポートします。

では、また。

 

湧きあがれ、知の泉!

説明会
スポンサーリンク
フォローが励みになります。
スポンサーリンク
どうなる⁉ 医学部受験 ブログ

コメント