大学入試英語成績提供システムの扱いについて 近畿 国公立大学医学部

医学部入試
スポンサーリンク

­医学部志望の高校生の親、ぷっちママです。

 

2019年11月1日、本システムの見送りが発表されました。

萩生田大臣が「(初年度は)制度を上げていく期間」との発言があり、SNS上で「ぼくらの人生を実験台にするな」という主旨の意見がありました。「見送り」であって「中止」ではないので、2019年現在高1の人たち(ぷっこも該当)が、初実施となるかもしれません。

(続報追記)2024年に新制度ができる?

 

ぷっちママ

受験生は自分の未来を切り開くために、真剣に取り組んでいます。この件について決定できる権限のある方、どうかその点をよくご理解ください。

ぷっちママ、非常に心配で老け込みます。

以下、延期になりましたが、紆余曲折の記録として残します。

新しい情報にご注意ください

先日塾で「大学入試英語成績提供システム」の話を聞きました。各大学の説明会ではサラッと触れていた程度だったので、あまり気にしていなかったのですが、NHKのニュースでも報道されていた通り混乱しているみたいです。

今日の疑問はこちら。

英検などの外部認定試験は国公立大学医学部受験(近畿地方中心)でどのように扱われるのか?
今回は、大学入試の英検利用(英語成績提供システム)と国公立大学医学部受験(近畿地方中心)について調べてみました。
スポンサーリンク

英語の民間資格・検定試験の活用をする医学部

ご自身でもよく確認してください。
このページ上での定義は以下の通りです。
「認定試験」大学入試センターによって「大学入試英語成績提供システム」の参加要件を満たす と確認された民間の英語試験のこと
「調査書」高等学校による英語力の証明書
「個別考慮」何らかの理由で考慮すること

京都大学

出願資格として確認する

「認定試験」の成績A2以上を提出する

または

出願者が、在学するまたは卒業した高等学校等の校長がA2以上の英語の言語運用能力が出願者に備わっていると認める書類を提出する 

個別対応あり 調査書OK

 

大阪大学

大阪大学、HPがわかりやすいです!

出願要件

認定テストの提出

レベル:CEFR A2 以上

「共通テスト」と「認定テスト」の両方を課す

個別対応あり→特例措置を行う「特別な事情」は 以下の4つ

1. 経済的に困難
2. 離島・ 遠隔地等 に居住、通学
3. 一定期間海外に在住
4. 病気 等のやむを得ない事情により英語認定試験を受験できない場合

奈良県立医科大学

奈良県立医科大学は入試方法が独特(トリアージによる奈良医大入試方式)です。

出願資格

A2 レベル以上に相当する英語力

提出

認定試験の成績

または

A2 レベル以上の英語の言語運用能力を有する旨の簡明な説明が、高等学校等の長等により調査書

2023 年度までは大学入試センターが実施する英語試験を併せて課す。

 

神戸大学

神戸大学もHPがわかりやすいです

出願要件の基準は、CEFR対照表における「A2」レベル以上

大学入試英語成績提供システムを利用

2回の成績については、CEFRの段階が良い方の成績を利用

 

京都府立医科大学

出願資格

認定試験の成績
「A2」レベル以 上であること

または

現在在学または卒業した高等学校長等から、「A2」レベル以上であることを証明する書類の提出

大阪市立大学

公式HP入試についてがわかりやすいです!

「 A2 」レベル以上を出願資格

英語認定試験の 成績

または

「 A2 」レベル以上 に相当する英語 力があることを明記した高等学校等による証明書

または

(3)何らかの理由で上記(1)(2) により 確認できない場合は、その理由を明記した書類

和歌山県立医科大学

出願資格「A2」レベル以上

試験成績の確認  大学入試英語成績提供システムを利用します。

システムが提供する2 回の成績については、CEFR の段階やスコアの良い方の成績を利用

英語認定試験は大学入試センターが認定した全ての試験が対象

三重大学

英語認定試験結果の活用

認定試験は原則として「令和2年4月から12月に受検

CEFRの対照表に基づいて,段階別に加点の比率を設定し,大学入学共通テスト「英語」の成績に外付けで配点の10%を加算します。A1~B2加点対象外、C1,C2=10%加点。

上記以外については,以下のとおりとします。
① 令和2年4月から12月を含めた一定期間海外に在住者は英語認定試験と同種同名の海外の試験結果を利用できる
② やむを得ない事情により令和2年度に受検できなかった等の者は,平成31(令和元)年4月以降に受検した結果を利用できる
「やむを得ない事情」とは、経済的に困難な場合,離島・へき地に居住・通学する場合,病気等により受検できなかった場合等が該当
③ 既卒者については,令和2年4月から12月の2回までの試験結果と併せて受検年度の前年度の試験結果も利用できる
④ 障害等がある等配慮すべきと認められる者については,上記①~③の措置に限らず配慮あり

出願資格ではない。C1(英検1級合格以上)レベルで10%加点。

滋賀医科大学

出願資格

A1」以上を取得していることとする。

認定試験の実施状況や経済的負担等のやむを得ない理由で、 認定試験を受検 できず出願資格を証明することができない場合は理由書を提出する

まとめ

今回は、英語認定試験(大学入試英語成績提供システム)について調べました。上記にのっていない大学は調べていません。

関西は「加点にしない」学校の方が多いみいたいです。

まだまだ変更があるかもしれませんので、引き続き各大学のHPをチェックしていきたいと思います。また、勘違いしているところがあったら教えてくださいm(_ _)m

では、引き続き頑張りましょう!

医学部入試
スポンサーリンク
フォローが励みになります。
スポンサーリンク
どうなる⁉ 医学部受験 ブログ

コメント